ユウメン

香りに包まれて。。。

2022. 01/08. Sat ユウメン お店のこと, 日々のこと

新しくコタの「i care」シリーズのシャンプーとトリートメントをいれました。

すでにお試しになられている方もいらっしゃいますが

ご紹介させていただきます!!

市販のものに比べ洗浄力が優しくさらっと軽い質感の仕上がりになります。

軽いカウンセリングでお客様の髪質や求める質感、香りで

5種類の中から選んでお好きな組み合わせで選んで頂けます。

私も試してみたのですが

一番は 『香り』 に惹かれました

香りは

ラベンダーブーケ・ネロリブーケ・ジャスミンブーケ

フルーティーローズブーケ・ダマスクローズブーケ

と5種類あるのですが、

どの香りもすごく心地のいい香りでその日の疲れを癒してくれます。

特にネロリブーケがほどよい甘さですっきりしていて私は好きです。

シャンプー・トリートメント以外にもオイルやアウトバスのミルクやミストもいい香りなのでぜひお店で香りをお試しください!

ご自身のお好きな香りで包まれ、毎日のシャンプーが楽しみになればいいなと思います。

ご来店お待ちしております!

遊免

京都四条烏丸にある大人のための美容室 – commune –
ヒラノ

あけましておめでとうございます❣️

2022. 01/05. Wed ヒラノ 日々のこと

昨年はcommuneをご愛顧いただきまして、誠にありがとうございました!

本年もどうぞよろしくお願いします!

私事ですが、元旦から、受験生の娘2人を連れて、北野天満宮お参り行ってきました!


私、大吉でした、いい事ありそうです(^^)

京都四条烏丸にある大人のための美容室 – commune –
ユウメン

④マニキュア・カラートリートメント

2021. 09/30. Thu ユウメン 日々のこと

お久しぶりの投稿ですみません。

カラーの種類紹介の最後になります!!

マニキュアとカラートリートメント、カラーバターについてです。

~メリット~

髪の毛や頭皮への負担がかからない。

部分的であれば、自身で染めることができる。

暗い色であればしっかり白髪が染められる。

~デメリット~

マニキュアで白髪をしっかり染められるが、根元にカラー剤をつけると取れないので根本をあけて塗るのでどうしても根元がすぐ伸びてきてしまい、白髪が気になる方は頻度が高くなってしまう。

染めて数日は濡れたまま寝たり汗をかいたりすると、枕や洋服に色がうつってしまう。

一度マニキュアで染めた部分は明るくすることができない。ブリーチを使って抜く事は出来るが、一回ではきれいに色が抜けない。髪が傷む

ご自身でカラートリートメントで白髪を染められた場合お店でカラーをする時にカラートリートメントで染めた部分にムラが出来てしまい、きれいな仕上がりにならない場合がある。

お肌が弱い方や、アレルギーがある方は比較的安心して染めることができます。

しかし、少なからずデメリットもあるので心配な方はご予約の際にご相談頂けると幸いです。

多くのお客様がながくカラーを楽しめるよう、私たちもサポートして参りますのでご気軽にご相談ください

お待ちしております♪

京都四条烏丸にある大人のための美容室 – commune –
ヒラノ

commune6周年を迎えて

2021. 09/08. Wed ヒラノ 日々のこと

いつもありがとうごさいます、ヒラノです。

9月10日で、communeオープンして6年経ちました!

ふと、6年目のcommuneは、オープンのときに、思い描いていた形になっているかな・・・と振り返ってみました。

コロナの影響もあるのかもしれないですが、

大人の女性が安心して過ごしていられる空間づくりと、自信を持って任せていただける美容師であること。

おおまかな形はあっているのかな。。。なんて思っています。

最近特にお客様にお伝えしたいことは、

「一番大切な自分のために、手をかけてあげてほしい」ということ。

毎日使うシャンプーひとつ、お気に入りのスタイリング剤ひとつ、なかなかできないかもしれないけど、大切な自分が欲しいと思うものを使ってあげてほしい。。。

そう願っています。

子育てのこと、家のこと、親のこと、自分以外のことをいつも考える日々に、ほんのひと時、美容室で過ごす時間は、自分のために使ってほしいな・・・そんな思いを込めて、commune7年目は、スタートしていきたいと思います。

京都四条烏丸にある大人のための美容室 – commune –
ユウメン

~~お知らせ~~

2021. 08/21. Sat ユウメン お店のこと, ヘッドスパ, 日々のこと

こんにちは、まだまだコロナが落ち着かないですね。。。。

思うように動けずストレスが溜まる日々です。。。

そんな日々のストレスの解消や心身の癒しにスパをしませんか?

9月より火曜、水曜(18時から20時)限定でスパがお安く受けれます!!

※火曜日 第2,第4は定休日となっております。

MENU

■リフトアップスパ+シャンプーブロー  約45分  ¥5500⇒¥4950

■頭筋リリーススパ+シャンプーブロー  約60分  ¥6600⇒¥5940

■首肩リンパマッサージ+リフトアップスパ+シャンプーブロー 約60分   ¥8800⇒¥7920

■アーユルヴェーダ+シャンプーブロー 約60分 ¥8800⇒¥7920

■タイムレススパ+シャンプーブロー   約45分   ¥5500⇒¥4950

■リラクシングスパ+シャンプーブロー 約45   ¥5500⇒¥4950

※全て税込み価格です。

頭皮のお悩みなどをカウンセリングさせて頂きその方に合ったメニューを決めさせて頂きます。もちろん、選んで頂いても構いません

それぞれスパの内容などはブログをご参照ください

それぞれ組み合わせることも可能なのでご相談ください

※組み合わせによってはご希望に添えない場合がございます。

☆スパに興味がありやってみたいけどなかなか手がだせない

☆今まで予定が合わずゆっくりとスパをうけたい

☆仕事帰りに疲れを癒したい

そんな方々にぜひこの機会にスパをして頂きたいです。

施術は遊免がさせて頂きますが店長ヒラノのお客様でもご遠慮なくご予約下さい

ゆっくりとした時間をぜひご堪能下さい

ご予約はお電話かLINEアットよりお問い合わせください

お待ちしております(^^♪

京都四条烏丸にある大人のための美容室 – commune –
ユウメン

③酸性カラー

2021. 08/14. Sat ユウメン 日々のこと

こんにちは、遊免です。

引き続きカラー剤の紹介をしたいと思います。

酸性カラー

~メリット~

白髪染めの中では髪の毛をダメージさせることなく染めることができます。

髪の毛や頭皮の刺激が少なく、しっかり根元から染めることができ、ツヤやコシがでます。

~デメリット~

白髪に対して色を入れるので地毛の部分には色が入りません。

またアルカリカラーのように色を抜く力がないので、明るくすることが出来ません。

一度酸性カラーで染めるとその部分も明るくなりにくくなってしまいます。

また色のバリエーションも少ないです。

髪の毛のダメージをなるべく与えず白髪を染めたい

髪の毛を暗くしたい方には合うカラー剤だと思います。

京都四条烏丸にある大人のための美容室 – commune –
ヒラノ

②ノンジアミンカラー

2021. 07/28. Wed ヒラノ 日々のこと

こんにちは、ヒラノです。今回は、ジアミンカラーにアレルギーのある方におススメのノンジアミンカラーを紹介します。

ヘアカラーに対して元々アレルギーをお持ちの方もいれば、頻繫にカラーをし、ちょっとした、痒みや、違和感を無視し、染め続けることで、アレルギーを発症することもあります。

一度でもカラーでかぶれたことのある方は、カラーをやめることをおススメします。

また、アレルギーまでは発症していないが、カラー時に、チクチクピリピリなど違和感を感じる方は、一度ご相談ください。

尚、ノンジアミンカラーの、特徴としましては、白髪への、入りがやや薄い、色味が限られているなどがあります。

あくまで、アルカリカラーですので、地毛を明るくし、色味を入れるカラー剤です。

暗くしたい方は、しっかり白髪を隠したい方には合わないと思います。

ジアミンアレルギーを発症されている方、疑わしい方は、一度ご相談ください。

施術希望の方は、カウンセリングと、パッチテストを施術48時間前に受けていただく必要があります。

  

京都四条烏丸にある大人のための美容室 – commune –
ユウメン

①八染草彩

2021. 06/30. Wed ユウメン 日々のこと

こんにちは、遊免です。

前のブログにもありました、communeで取り扱っているカラー剤の一つであるパウダーカラー 八染草彩について今回は紹介していきたいと思います。

八染草彩

~メリット~

通常のカラー剤とは異なり、パウダーカラーで水で溶いて使用するので髪へのダメージがありません。退色もしづらいです。

カラーをしてしばらくすると毛先が明るくなってくるので色味を補い、艶っぽく見せることができます。ハリやコシもでます。

communeでは色味を変えず明るくなった毛先を染める場合はこの八染を使用することが多いです。

~デメリット~

通常のカラー剤とは違い髪の毛を明るくするアルカリが含まれていないので、トーンアップができません。

アルカリは入っていませんがアレルギー物質である、ジアミンが入っている為、ジアミンアレルギーの方へは使用ができません

明るくなった毛先に染料が入るので染めてすぐは暗く感じることがあります。

毛先のダメージが気になる方や色味をそんなに変えたくない方にはおすすめなカラー剤の一つです。

communeではその方に合った、カラー剤を選定しております。

他のカラー剤の紹介も順次していきますのでご覧いただけると幸いです。

京都四条烏丸にある大人のための美容室 – commune –
ヒラノ

communeのダメージレスカラーとは?

2021. 06/05. Sat ヒラノ 日々のこと

こんにちは、ヒラノです。

先日新規のお客様との会話でダメージレスカラーと、髪に優しいカラー剤との違いについて、認識の違いがありましので、お話ししたいと思います。

communeでは、6種類のカラー剤を置いています。

その中でも、一般的に、髪を明るくして、色を入れるものを「アルカリカラー」

といいます。

そのアルカリカラーについて今日はお話ししたいと思います。

アルカリカラーの仕組みとしては、元々は弱酸性である髪をアルカリで、キューティクルを開き、過酸化水素とアルカリが反応してメラニン色素を脱色し、染料を髪の中に定着させます。

communeでは、アルカリカラーに関しましては、アルカリ・過酸化水素・ジアミンを使ったごく一般的なものを使用しています。

ですが、ダメージレスカラーを言わせていただいているのは、カラー時に行う前処理、中間処理、後処理ということを徹底している点です!!!!

(もちろん、明るくする必要のない既染部に関しては、色味のみを補うパウダーカラー(八染草彩)アルカリゼロカラーなどで対応します。ジアミンアレルギーの方には、ノンジアミンもご用意しております。

髪を明るくすることは、ダメージは伴いますが、アルカリによって開かれたキューティクルを酸性トリートメントで弱酸性に戻し、ヘマチンを使い過酸化水素除去し、キトサンを使い、キューティクルをしっかり閉じる。。。

このような処理は、communeのカラー施術にはすべて含まれております。

そして、頭皮に関しても、保護クリームをつけ、シャンプー時には、カラーに含まれる成分全てを除去するクレンジングをさせていただいています。

カラー剤は、サロンによって種類も違うし考え方も違います。当店を選ぶ一つの参考にしていただければ幸いです。






京都四条烏丸にある大人のための美容室 – commune –
ユウメン

アーユルヴェーダ

2021. 05/14. Fri ユウメン ヘッドスパ

お久しぶりの投稿になってしまい申し訳ありません。

みなさま、お元気にお過ごしでしょうか

まだまだコロナ禍で外に出ることが厳しいですね。。。

私も出かける事ことが好きなのですが、おうち時間を楽しめるようになりました。

しかし、ずっとおうちにいるのもストレスが溜まりますよね。。。

気分転換も兼ねて美容室に来られるお客様も多いです。

スパをされる方も増えて非常に嬉しいです。

前回に引き続きcommuneのスパのメニューを紹介したいとおもいます。

”アーユルヴェーダ”

アーユルヴェーダとは古代インドで古くから伝わっているマッサージ法で

アーユルヴェーダではドーシャと呼ばれる3つのエネルギー

「風=ヴァータ」風のように軽くてよく動くエネルギー

「火=ピッタ」火のように熱くて、鋭いエネルギー

「水=カパ」水のように冷たくて重いエネルギー

が存在していると言われています。

この3つのエネルギーがバランス良く働いている状態が健康であり、崩れていると病気になると言われています。

誰もがこの三つのエネルギーをもっていると言われていますが、人それぞれで、優位なドーシャが異なります。どのドーシャが優位かで個人の体質の違いがうまれます。

私も気になり調べてみました。私の体質は「ヴァータ」でした。

「風のように軽やか、行動力あがって気分屋 お肌は乾燥しやすい。体質改善にはオイルマッサージが有効的」

という結果がでました。

行動力あるねと言われることはあるので、あたっているような気がします。。。

体質それぞれのリラックス法などが違うので興味のある方はぜひ診断をしてみてください。

communeでもアーユルヴェーダのメニューがございます

アロマオイルを頭皮に塗布してリンパマッサージをしていきます。

アロマオイルはその日の気分や体調、頭皮の状態によって選んで頂けます

その日の体調などでいい香りだと感じる香りが異なるのでそれも楽しんで頂けます♪

気になる方は是非一度体験してみてください!

私も自分でオイルマッサージをしてみようと思います(*^^*)

京都四条烏丸にある大人のための美容室 – commune –
1 / 1012345...10...最後 »